story 3 キモチをあげるって、くすぐったいけど楽しい
「会社の人にバレンタインってあげてる?」
ついこの間、友人とそんな話しをしていたことを思い出した。デスクの隅に置いてあるカレンダーを見るとバレンタインまでもうあまり日がない。今までは部署ごとにケーキを買って「どうぞ~」と贈ったが、最近はリモートワークが進んだこともあり出勤もまちまち。去年の夏、異動になった部署には、女子が私ひとりだからさらに悩む。
全員が揃うタイミングもあまりないし、手軽に食べられるものの方がいいよね。先輩は小腹が空くとよくチョコをつまんでいるし、同僚は甘いものが好きで差し入れにいつも喜んでいる。とりあえず明日は休みだし、行きつけのあのケーキ屋さんに行ってみよう。そんなことを頭の隅で考えながら山積みの仕事をこなしていく。
シャラ~ンと優しく鳴り響くドアベルと共に「いらっしゃいませ~」と出迎えてくれる店員さんの声。
イベントを控え、バレンタイン向けにディスプレイされた店内にはおしゃれにラッピングされたお菓子が色とりどりと並んでいる。
あれこれ悩んだ末、 音楽が好きな先輩にはギターの形をしたチョコレートを。甘いものが好きな同僚には食べごたえがありそうなショコラ味のマドレーヌと、「これも人気ですよ」とオススメされたマンディアンをそれぞれ選んだ。寸前まで悩んだが、甘い香りにがまんできず自分用にもちゃっかりケーキをオーダーしてミッションクリア。
翌日、時間差で出勤するスタッフに「いつもありがとうございます」と感謝のキモチを添えてプレゼント。

ここ最近は特に、気軽に飲みに誘うことも難しくなり、コミュニケーションを取る機会も減った。バレンタインは日頃の感謝のキモチを伝えるいいきっかけだ。そんなことを思いながら、美味しそうに食べる姿を見て私も自然と顔がほころんだ。
ー物語に登場したスイーツー
1_ギターチョコ 200円
2_マンディアン 330円
3_バレンタインマドレーヌ 230円

1_質感までこだわって再現したギターモチーフのチョコ。ギターの形がそれぞれ違うのでお気に入りの一本をぜひ探してみて。
2_ドライフルーツやナッツを散りばめたハート型のチョコレート。ミルクとホワイトの2種類をご用意。
3_チョコの香りとバターのコクがふんわり広がる人気の一品をバレンタイン用にアレンジ。ボリューム感もあり職場への贈り物にもちょうどいいと毎年好評。
Comments