イベント
昨年、大好評だった眞武先生の終活講演。 「もっと話を聞きたい!」との声にお応えして、今年は3回講座を行います。眞武先生のお話は終活のイメージを覆し、今を大切に生きようと前向きにしてくれます。 興味のあるテーマだけでの参加も可能です。受講された方にはひとり1冊エンディングノートをプレゼント♪ この機会にぜひ終活について学んでみませんか? お申込みはお電話で
第8回『ぱれまる』開催 〜いいかねPaletteに来て!見て!知って! きっかけのパレットマルシェ〜 【6月のテーマ 〜ぱれまる1周年〜 】 ぱれまるが1周年を迎えます㊗️ 今回のぱれまる、過去最多の出店数! そして初出店のお店も沢山ありますのでお楽しみに そして、今回のぱれまるはひと味違います! なんと!マルシェ「こどイチのあそびば」( @kodoichi_no_asobiba )が、ぱれまると同日にいいかねPaletteにて開催されます!!✨ コラボ企画として、スタンプラリーもご用意してお待ちしてます☺️ こちらも併せてお楽しみ下さい☺️ 【ぱれまる】 日時:2025年6月14日(土) 12:00〜16:00 場所:いいかねPalette 1Fシェアライブラリー 内容:珈琲、おやつ、手紙、手作り雑貨、野菜の販売、占い、アクセサリーの販売、ハーブリーディング、よもぎパック・よもぎ茶の販売、キーホルダーワークショップ・販売、お弁当、ワッフルパフェなど 【出店者さんからメッセージ】 tetone ( @tetone. ) ▶︎ 珈琲、ちょこっとおやつ、手紙 夏頃にオープン予定の珈琲、パン、お手紙のお店です◯ いろんなつながり、ちいさな楽しみをつくることを大切にしています。 手作り雑貨⭐︎Hirari ( @hira_ri2025 ) ▶︎手作り雑貨 Hirariの作品は全て手作りのため全く同じものはありません。作り手が自分が使いたいと思うものを作品にしています。手に取って自分だけのものを見つけて下さい 川崎学舎 ( @kawasaki.gakusya ) ▶︎雑貨(エコバッグ、タオル)野菜、土鈴、手捻り人形、柚子酢 川崎学舎のアートクラブメンバーの作品、土鈴班の鈴、新鮮お野菜作っております。 どれも素敵な「作品」です。 是非たくさんのお客様に見て頂きたいです。 SOPHIA ( @chi__tarot358 ) ▶︎水引アクセサリー販売、タロットカード占い 人と人を結びつける水引×パワーストーンアクセサリー作家&タロットカード占い師です。 水引『人と人とを結びつける』『魔除け』という意味があり 、パワーストーンの石の力もプラスさせて頂き、ストーンは全部浄化済みの商品をご提供しています。 タロットカード占い鑑定では、当たる当たらないというよりか、お客様が鑑定後に『腑に落ちて帰って頂く』事を目指して明るく楽しくお客様が元気になってもらえるようなタロットカード占い鑑定を心がけております。 おいとま食堂( @oitoma.shokudo ) ▶︎お弁当の販売 いいかねPalette内にある元小学校の給食室を改装して出来た飲食店です 今回も人気のお弁当を販売! 当日は、おいとま食堂店内も通常営業となりますので、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい◯ Warmth... おかま直伝よもぎ蒸し( @warmth.ai_yomogi ) ▶︎ハーブリーディング、よもぎパックづくり、よもぎ茶 田川市でおかま直伝よもぎ蒸しをやっています☺️ 自分の好きな香りのよもぎパックづくりやハーブの読み取り®を通じて気づかなかった自分の体調や心に向き合う事ができます✨ 一緒に楽しいお時間を過ごせたら嬉しいです Mellow Monday( @mellowmonday2025 ) ▶︎キーホルダー作りのワークショップ、販売 ワークショップ初心者、手芸と英語が大好きな作業療法士です! 小さなお子様から大人の方まで、かわいいリボンやビーズを使って癒されながら手作業しませんか? 冒険のワッフル( @bo_kenno.waffle ) ▶︎ワッフルパフェの販売 店舗を持たないワッフル屋 芳醇なバターの香りとシャリシャリとしたシュガーの食感が特徴のワッフルを使用した、オリジナルパフェをご用意してお待ちしております♩ 当日は、いいかねPaletteスタッフが常駐していますので、施設利用方法、ご不明な点などありましたらお気軽にお声掛け下さい♩ 沢山のご来場お待ちしています☺️
アジサイを鑑賞するだけではなく、摘み取っておうちで楽しんでいただくというイベントです。 予約不要で、現地にて上記参加費をお支払い後、ハサミと10号のバケツをお貸しますので、お好きなアジサイをバケツに入るだけ摘み取っていただきます。 終了後、バケツとハサミを返却していただき、アジサイを持って帰っていただきます。 小学生未満は対象外ですが、保護者の方が参加する場合は一緒に摘み取っていただいてOKです。 なお摘み取りをせず、鑑賞の実もOKです。
英彦山花園に植栽されている約1500株のラバンディンラベンダーの摘み取り体験会です。 申込や予約は不要です。 上記費用を現地にてお支払い後、直径約10cmのビニル袋をお渡ししますので、袋に茎が一杯になるまで花穂を摘み取っていただけます。 小学生未満は対象外ですが、保護者の方と一緒に摘み取るのはOKです。 摘み取った花穂はそのまま乾燥させてドライフラワーにしたり、ラベンダースティックを作ったりとおうちでも楽しむことができます。
⑤【部門】 ●中学生の部(男子・女子) ●高校生の部(男子・女子)、 ●一般男性の部 18~29歳、30~49歳、50~64歳、65歳以上 ●一般女性の部 18~29歳、30~49歳、50~64歳、65歳以上 ⑥【表彰】 1位から3位まで表彰(年齢は大会当日の満年齢とします) ⑦【参加資格】 自力で完走できる健康な方。 ⑧【募集人数】 200名程度(※早めにお申し込みください) ⑨【参加料】 中学生4,000円、高校生4,000円、一般8,000円 (損害保険料、送料を含む)参加者全員に記念Tシャツを大会当日に進呈致します。 ※複数人でのご参加をまとめてお申込みいただく方は、コメントに《お名前・年齢・性別》を別途ご記入ください。 ⑩【詳細】 参加チケットはメール、もしくは 【マイページ→申込履歴→申込情報確認→チケット表示】 からもチケット内容を確認した頂けます。 ⑪【受付期間】 2025年4月1日(火)~6月30日(月) (※定員になり次第終了いたします) ⑫【注意事項】 ●参加者は各自の責任において健康状態を確認の上参加してください。 レース中に発生した事故については応急処置のみを行います。 主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し応急処置をのぞいて一切の責任を負いません。 ●自然災害などによる中止、キャンセルによる参加料の返金はいたしません。 ●大会出場中の映像・写真等のメディアへの掲載権は主催者に属します。 ※大会申込みの方は、上記注意事項に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。 ●当日は、現場の係員の指示に従ってください。 ●ゼッケンは当日受付でお渡しいたします。(ゼッケン引換券を必ず持参してください) ●記録はIDタグで計測します。競技終了後、IDタグは必ず返却してください。 返却されない場合は、実費をお支払いいただくことになります。 ⑬【問合せ先】 〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山1 英彦山参道駆け上がり大会実行委員会 事務局 TEL 0947-85-0001(9時~17時) ※お電話の際は『駆け上がり大会について』とお伝えいただくとスムーズです。
昨年10月に開催し、ご好評いただいた「木のおもちゃキャラバン」を開催します。 対象は小さなお子様たちで、英彦山と添田町のめぐみである木を使ったおもちゃで、 心行くまで楽しんでもらおうというイベントです。 山のようなたくさんの積み木やからくりおもちゃで、とことん遊んでください。 予約不要、入場無料で、参加してくれたお子様には綿菓子もプレゼントします。 地元の財産である木にほんの少しでも興味を持ってもらえたら、好きになるきっかけになる機会になればと考えています。
親子でワークショップin飯塚 「お絵描きとホイル遊び」を開催します! 当日はカメラマンがお子さまの自然な姿を写真に残していくので思い出になること間違いなし! ご予約お待ちしております。 ◆詳細◆ 日時:2025年5月17日土曜日 ①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ※どちらかをご選択ください 場所:飯塚市穂波交流センター 対象:1歳~小学生 定員:一枠7組まで ※お子さまだけの参加はできません 1名のお子さまにつき保護者2名まで 料金:4,000円(材料費・撮影費・写真データ代込) ※1組1枚の作品仕上げ/1作品追加+500円 例)お子さま2名で1つの作品を仕上げる場合は追加料金無し 写真:1組10枚のデータ納品 ※納品には1~2週間程度お時間を頂きます 主催:画家Miki(インスタグラム @miki_art_ig) ◆ご予約・お問い合わせ◆ インスタグラムのDMもしくはメールにて 代表者氏名・電話番号・お子さまの年齢・参加人数をお知らせください artist.miki.takemoto@gmail.com ◆注意事項◆ ・汚れても気にならない服でお越しください ・机上での作業になりますが床でお絵描きすることも可能です。事前にお知らせください ・養生はしますが施設内を汚さない様、ご配慮お願いします ・天候悪化や自然災害など、やむを得ない事情により開催できない場合があります ・体調不良、発熱症状のある方はご参加頂けません ・キャンセル料は発生しませんので必ずご連絡ください ・安全に配慮しますが万が一、怪我など負われた場合の保証は出来ませんのでご了承ください ・一旦納入頂きました費用についてはいかなる理由によりましても返金はできません ・その他主催者が危険と判断した行為や言動があった場合ご退室頂くことがあります ・皆様の個人情報は教室に関してのみ使用させていただきます
【添田町】 イベント名;ヒコサウンド~添田音結び~ 日にち:4月26日(土) 時間:10:00~17:00 場所:HIKOSAN GARDEN CAMP 住所:〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山137 入場料:1,000円 ※中学生以下無料 DJ:ero / Grabism / S.SHOWTA / DJ TECCO / BOB LIVE:KAYO with 宙葉 / クロトワ / TEN / Other Mind Encounter / 無射-bueki- LIVE PAINT:アラキケンスケ MC:Popcorn a.k.a カズ兄 / ユーヤロック 出店:KaiSenClub / Honey & Crazy / 手造りこんにゃく英彦山 平田屋 HOMIE / ひこさんホテル和 / Apple Candy / 野良cafe メガネカレー / もりもり商店 備考:駐車場あり(100台) ペット入場可 問い合わせ:@hiko_sound ------- 企画メンバーである私たちはこれまで添田町にご縁がありませんでした。 しかし、添田町を訪れ、豊かな自然と歴史を誇るこの町に鎮座する パワースポット「英彦山」の雄大な景観に触れたとき、 「この自然のなかで、自分たちが好きな音楽で遊べたら、 みんな楽しいだろうな!」 そう思い立ち、ここ英彦山でイベントを企画・開催することにしました。 自然と文化が共存する添田町・英彦山の麓で、 私たちが好きな音楽を通じて人々の心を結びたい。 そういう想いで「添田音結び」というサブタイトルをつけています。 この「ヒコサウンド」には、福岡各地で活動するDJやバンドが大集合! 各地の音楽好きを魅了するDJプレイやバンドサウンドが、 英彦山の自然のなかで楽しめます! また、各地や地元添田町からキッチンカーや飲食ブースも出店しますので、 食事も一緒に楽しめるイベントとなっています! 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
飯塚コスモスコモン少年少女合唱団の定期演奏会がやってきます♪ 1部は愛唱歌を中心に、2部はディズニーの素晴らしい楽曲を、3部では名作「ブレーメンの音楽隊」の音楽劇をお届けします。 ご家族やお友達と一緒に、素敵な音楽のひとときを過ごしませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。 一緒に音楽の魔法に包まれましょう!✨ プログラム 1部「愛唱歌ステージ」 ・愛の花 ・世界を旅する音楽室 ほか 2部「ディズニーステージ」 ・ミッキーマウス・マーチ ・アンダー・ザ・シー ほか 3部 音楽劇 「ブレーメンの音楽隊」 主催:(公財)飯塚市教育文化振興事業団
筑豊魂-chikuho spirits-2025 MUSIC FESTIVAL VOL.16 2025年4月13日(日) 【入場無料】 OPEN 9:30 / START 10:00 @福岡県田川市石炭記念公園 ※小雨決行(荒天の場合は中止) 〈cast〉 ROCK STOCK 囮叉-gasha- DOGGY DOG DEE Beats スピノスマイルJaMM Pixie Monster モンキーブラザーズ the POP The,嬉嬉'z マシュマロファッカーズ youko Pocket Rocket やっちゃえ!OSSAN ハートが帰らない(お笑い) 【主催者よりコメント】 4月13日(日)田川市石炭記念公園で「筑豊魂-chikuho spirits-2025 MUSIC FESTIVAL VOL.16」が開催されます! 筑豊の音楽文化の発展・地域社会の活性などをコンセプトに筑豊を今後さらに盛り上げ、全国へ未来へと発信して行きたいという想いで2006年から開催して今年で16回目。 今年は13組のアーティストが出演決定!!音楽で地域を盛り上げる大人気の入場無料野外イベント! 音楽だけじゃない!グルメも「美味い!」が大集合!多彩な出店が軒を連ねます。筑豊の音楽に触れながら、美味しいグルメも満喫してください! 会場の横には、お子様が楽しめるキッズエリアも隣接しています。家族みんなで一日中楽しめること間違いなし! 筑豊の象徴でもある石炭記念公園の二本煙突を見ながら音楽とグルメを楽しむことができます。 今年も絶対に盛り上がること間違いなし!! 是非、「音楽」「文化」「情熱」に溢れた筑豊魂-chikuho spirits-2025 MUSIC FESTIVAL VOL.16をお楽しみください。
皆様にパワーアップして花まつりを開催します。 今回は、うどんセンター銀様のご協力をいただき、会場を拡大して開催できることとなりました。 イベントステージでは、お稚児様によるダンスや歌のパフォーマンス、コタケミュージックカンパニー様によるオーケストラ、安永導場様によるスコップ三味線を予定しており、会場を盛り上げていただきます。 また、会場には、TAKE様(ホットドッグ)、福善水産エクセレント(お寿司)、まる屋(和菓子)など、キッチンカーに出店していただく予定です。 おまつりの最後には、じゃんけん大会を行いますので、ご来場の皆様は、景品をゲットしてください。 なお、会場に花を添えていただけるお稚児様も募集しております。 一生の思い出になること間違いなしです。 お稚児様の衣装は、おじいさまやおばあさま世代には懐かしい姿であり、昨年も、お孫様などのお稚児姿に感動されている姿が印象的でした。 もし、ご親族やご友人の中に、『お稚児様候補』がいらっしゃれば、ご紹介をよろしくお願い致します。
2025年4月6日(日)、「お寺ツアーin正円寺 第2回はなまつり」を開催します。 昨年第1回を開催し、多くの方に好評をいただいた「はなまつり」イベントを、今年も開催します! マルシェあり、キッチンカーあり、ワークショップあり、ステージ企画あり、と盛りだくさんの内容です。 今年の会場は飯塚市内野の正円寺。長崎街道の宿場町として栄えた歴史ある風情をトゥクトゥクで味わうことができます! 「はなまつり」とは仏教の開祖・お釈迦様の誕生を祝う日。お寺ツアーでは「近所のお寺に行ってみよう」という感じで、気軽に立ち寄り楽しめるイベントとして、飯塚地域のお寺を巡りながらこの「はなまつり」を開催しています。 今後の情報は、Instagramにて発信して参ります。 西嘉穂組(にしかほそ)仏教青年会Instagram https://www.instagram.com/nishikahoyba/
ベゾンダブラスムジーク スプリングコンサート2025 日時 2025年4月6日 開場14時30分 開演15時 ※ウェルカムコンサートがステージ上であります ※公式アカウントのお友達は14時20分から入場できます 客演 ドルチェ ヴォーカルユニット 指揮 藤井裕 場所 ユメニティのおがた 大ホール (福岡県直方市山部364-4) ※入場無料です。 0歳児から入場可能で、いざとなれば親子室もございます。 1部 ・天国の島/佐藤博昭 ・交響曲第3番 作品89/ジェームズ・バーンズ 2部 ・塔の上のラプンツェルメドレー ・パート・オブ・ユア・ワールド ・君住む街角 ・007のテーマ ・もののけ姫セレクション 3部 ・日本呑兵衛横丁オンステージ ・キャバレー ・クラリネットこわしちゃった ・春の童謡コレクション ・からだダンダン ・星空のディスタンス ・ルパン三世
【響詩ノ宙 kyoshinosora】 2025.3.15 Sat いいかねpalette 給食室 18:30 開演 21:00 終了予定 前売2500円+1ドリンク 当日3000円+1ドリンク 出演 JIN INOUE GOMESS ミワサチコトリオ 雨雪 ※田川公演限定 特別企画 終演後、GOMESS氏による おにぎりBAR 【ごにぎり】開催 23:00終了予定
環境省認定の環境カウンセラーであり、環境パフォーマー認定を受けた、らんま先生によるサイエンスショー! 小さなお子様でも理解できる面白い実験とユーモアのあるトークは、全国で大人気! \環境問題と実験/ \パフォーマンス/ を融合させた、知的体験型エンタテイメント! みんな大好き空気砲を体験! 知ってるつもりのSDGs? ジャイロ効果ってなあに? なぜエコバックをつかうといいの? 1リットルの水をきれいにするにはどれくらいの水が必要? グリーン電力って? 水と空気のサイエンスマジック! 2025年03月15日(土)開場13:30/開演14:00 田川青少年文化ホール 小ホール 全席指定(税込) こども(小学生以下) 500円 おとな 1,000円 親子ペア(おとな・こども) 1,200円 ●3歳以上有料。3歳未満は保護者1名につき膝上1名無料(ただし座席使用の場合は有料) ●車いす席をご希望の方は、チケットご購入前に文化センターまでお問合せください。 主催 田川文化センター・田川青少年文化ホール 後援 田川市・田川市教育委員会
里親養育支援を行っております、フォスタリング機関そわかです! そわか冬の映画上映会、開催します ❝こどもの居場所を考える❞をテーマに、『こどもかいぎ』・『ゆめパのじかん』の 2作品の映画を上映いたします こどももおとなも❝こころの居場所❞があることで、どんな変化が起きるのかを一緒に考えていきましょう! 事前予約は不要です‼ また、当日は託児も対応しています! (託児のみ電話にて事前予約制となっています。 ☎0948-42-1052) ですが、『赤ちゃんの泣き声は映画のBGM』‼ ですので、お子様と一緒にお席で観ていただくことも大歓迎です! 上映後には、スタッフによる相談会を実施します 里親制度について、きになることや聞いてみたいことなど、 お気軽にご相談くださいね️ 皆様のご来場、お待ちしております
第6回『ぱれまる』開催 〜いいかねPaletteに来て!見て!知って! きっかけのパレットマルシェ〜 2025年1発目のぱれまる! 今年はどんなお客さんや出店者さんとの出会いがあるのか...とっても楽しみです♩ 【2月のテーマ 冒険】 あなたが考える冒険って何ですか☺️? 今回のぱれまるは、初出店の出店者さんも増えて、新たな出会いがありそうですよ! 初来館の方も大歓迎 ぜひお友達やご家族と、おひとりでもふらっと遊びにお越し下さい◯ 【ぱれまる】 日時:2025年2月15日(土) 12:00〜16:00 場所:いいかねPalette 1Fシェアライブラリー 内容:占い、ハンドメイドアクセサリー、ハーブリーディング、よもぎパック・よもぎ茶の販売、カレー、チーズケーキ、ワッフルの販売、製作スペース(ぬりえ)、ミニゲームなど 【出店者さんからメッセージ】 SOPHIA(ソフィア)( @︎chi__tarot358 ) ▶︎水引アクセサリー販売・タロットカード占い ︎人と人を結びつける水引メパワーストーンアクセサリー作家&タロットカード占い師です。 水引『人と人とを結びつける・魔除け』という意味があり、メパワーストーンの石の力も plusして浄化済みの商品をご提供しています。 当たる当たらないというより、『腑に落ちる占い』を目指して明るく楽しくお客様が元気になってもらえるようなタロットカード占い鑑定を心がけております。 道志るべ( @naoko_michishirube ) ▶︎占い(九星気学、四柱推命、手相) 夫は神主、その妻がポジティブ占いで、元気になってもらうことをモットーに占いしています。 「出会った人は幸せに」をコアバリューとして、活動してます。 お気軽にお声がけください。 TOMMY( @tommy_hiromi ) ▶︎ハーブリーディング&よもぎパックのワークショップ、よもぎパックやよもぎ茶販売など 田川市夏吉にてよもぎ蒸しとネイルの自宅サロンをしています、【 TOMMY 】と申します。 マルシェでは15種類のハーブを使用して、好きな香りを全て直感で選んでいただきます。 選んだハーブからあなたの心と身体を読み取り、ハーブからのメッセージをお伝えします✨ そして今のあなたにぴったりのオリジナルよもぎパックもお作りいただけます ポプリやサシェ、またはよもぎ風呂に入ると、とってもいい香りがしますよ♡ おいとま食堂( @oitoma.shokudo ) ▶︎オリジナルカレー、チーズケーキ いいかねPalette内にある元小学校の給食室を改装して出来た飲食店です 今回のぱれまるではオリジナルカレーを販売します♩ なんと、ガチャガチャでトッピングが決まる...!? どのトッピングになるかは自分の運次第!まさに冒険です✨ その他、大人気のチーズケーキも販売します 飲食スペースもありますよ! ⚠️当日は店内(給食室内)での営業はお休みします。 冒険のワッフル( @bo_kenno.waffle ) ▶︎ワッフル 店舗を持たないワッフル屋 芳醇なバターの香りとシャリシャリとしたシュガーの食感が特徴のワッフルを使用したデザートをご用意してお待ちしております♩ ミニゲーム(ビアポン) 「ビアポン」という名前のミニゲーム! ピンポン玉を投げて、カップに入ればお菓子をGET 子どもから大人まで楽しめる簡単なミニゲームです◯ 製作スペース(ぬりえ) 今回は、小さなお子様も楽しめる「Paletteオリジナルぬりえ」をご用意☺️ 完成した作品は、後日館内に飾らせていただく予定です(もちろん持ち帰りもOK!) 誰でも無料でご参加いただけます◯ 当日は、いいかねPaletteスタッフが常駐していますので、施設利用方法、ご不明な点などありましたら、お気軽にお声掛け下さい♩ 沢山のご来場お待ちしています☺️ #いいかねPalette #いいかねパレット #田川市 #田川 #田川イベント #ぱれまる #マルシェ #占い #ハンドメイドアクセサリー #ハーブリーディング #焼き菓子 #カレー #チーズケーキ #ワッフル #家族連れ #おいとま食堂 #冒険のワッフル #道志るべ #SOPHIA #TOMMY #ワークショップ #ミニゲーム
祝!第75回NHK紅白歌合戦 出場! なんと、10年連続10回目のご出場だとか。ご活躍ぶりがうかがえます。 全国に歌を届ける三山ひろしさん、2月には田川市に来てくださいます! 笑いあふれるトークとともに、心に響く温もりの「ビタミンボイス」をご堪能ください! 日時 2025年2月9日(日)開場12:30/開演13:00 料金 全席指定(税込) S席6,600円 A席5,000円 ※未就学児入場不可
昨年、地元小さな田舎町、【TAGAWA】で開催し、ありがたい事に多くの動員をいただいた 【PULSE JAM】 2回目の開催です。 今回は開催場所を移し、音楽食堂【Jam life】にて開催します! 出演アーティストは 前回に引き続き地元のホストバンド ・Ram jam vendors with Danger shu ・The Diamons 安定のメンツとなっております! 今回はゲストバンドに 福岡市のSoul Jazz バンド 【UTENA】 を迎え開催いたします! 今回は箱の性質上、40名限定とさせていただきます。 本日より前売開始いたしますのでDMもしくは予約フォームにてご予約お願いいたします! 【PULSE JAM】 2025.2.8 sat Open:18:00 Start: 19:30 ADV:2500yen(1ドリンク付) DOOR:3000yen(1ドリンク付) 出演アーティスト ・UTENA(福岡) ・Ram jam vantors with Danger shu ・The Diamons 【UTENA】 「UTENA=うてな」とは上が平らかで物を載せる台のこと。仏教用語では仏や菩薩がすわっている蓮華の台座の意。共演するミュージシャンの感性や表現を花開かせる美しい土台でありたいとの願いから命名。 これまで多彩なジャンルをプレイしてきたヤマギワマイ(Key)竹下征吾(Dr)森重利之(Ba)の三名にて結成の後、2023年3月Kayo(Vo)と宙葉a.k.a.keiji(Gt)が加入。幅広い要素がクロスオーバーしたソウルジャズバンドとして、より本格的な活動を開始。 2024年8月、DJ FLATT THE LAIDBACKのプロデュースの元、新興レーベル EXHUME EXHUME PRODUCTIONよりデビュー作である7inchシングル 夏の光に/MOON をリリースし話題を集める。 現在2nd 7inchシングルのリリースに向け楽曲制作中である。
トルコからアジアにかけての遊牧民の伝統毛織物キリム。 暮らしの中の織物として、土着の文化や信仰を映し出した鮮やかなキリムには素朴な表情をも垣間見ることができます。 その所以は、織り手である女性たちが家族の幸せや健やかな平和をキリムの柄や模様に託しひとつずつ祈るように織りなしているからに他なりません。 一枚の古いキリムに込められた異国の人々の暮らしや物語に思いを馳せながら是非感じてください。 直方とうきは市にてオールドキリムからアンティークまで数百点を展示販売いたします。大きなリビングサイズから小さな玄関マットサイズやタペストリー、クッションカバーやキリムを使った椅子など幅広く展示いたします。 魅力的なキリムの世界を見に、是非遊びにいらしてください ______________ 主催 古民家ギャラリー杜胡 エンシジムラート @toco_fukuoka 直方会場 結い村・序庵館 会期 2025年 2/7(金)〜2/11(祝火) 時間 11時~17時(最終日は15時半迄) 会場 結い村・序庵館 ※えこわいずさんのお向かいの建物です 住所 福岡県直方市頓野375-1 電話 090-9477-2467(杜胡 田中) _____________ うきは会場 パン屋なかがわ隣・母屋 会期 2025年 2/21(金)〜2/25(火) 時間 11時~17時(最終日は15時半迄) 会場 パン屋なかがわ隣・母屋 ※パン屋の隣に併設した古民家です 駐車場はパン屋へお止め下さい 住所 福岡県うきは市浮羽町山北1099-2 電話 090-9477-2467(杜胡 田中)
飯塚のカーネル食堂が運営するアートスペース ASK @art_space_karnel にてインドヒマラヤの靴下展を開催します。 この展示は宗像のギャラリー杜胡 のポップアップ企画としての開催となり靴下以外もオリエンタルな洋服や古物、インテリアも展示します。 ~インドヒマラヤの手編み靴下展~ インドの北部 ヒマラヤの山奥の女性たちによってひと編み ひと編み大切に編んだ手作り靴下の販売会で男女兼用で全て一点ものの靴下がたくさん届きます。 キャンプや山登り・自宅用のルームシューズにも最適。キブトラッピングも無料にて承ってます。自分だけの一足をぜひお探しください。
第5回『ぱれまる』開催 〜いいかねPaletteに来て!見て!知って! きっかけのパレットマルシェ〜 【12月のテーマクリスマス】 クリスマスって子どもの時はもちろん、大人になってもワクワクするものですよね☺️ 2024年最後のぱれまるは、そんなワクワクを味わえるマルシェになりそうです♩ 初来館の方も大歓迎 ぜひお友達やご家族と、おひとりでもふらっと遊びにお越し下さい◯ 【ぱれまる】 日時:2024年12月21日(土) 12:00〜16:00 場所:いいかねPalette 1Fシェアライブラリー 内容:キャンドルすくい、珈琲、焼き菓子の販売、占い、ハンドメイドアクセサリー、お弁当販売、スノードーム製作ワークショップ 【出店者さんからメッセージ】 bibicandle ( @bibi_candle ) 韓国で大人気の大豆ワックスを使った、環境に優しいキャンドルを作っておりますbibicandleです 前回大人気だったキャンドルすくい️➕さむーい冬に自分で作れる暖かい?!アイスクリーム屋さん⛄️が登場!!! 可愛いXmas candleを見に来てくださいね.* 照らす珈琲( @terasu_coffee ) 深煎り珈琲と素朴な焼き菓子をお届けします。 忙しない日々のなかでも、いつもよりちょっとご機嫌に、ゆっくりのんびり過ごしませんか? 道志るべ( @naoko_michishirube ) 元気が出る占い 運を動かすのは自分!! あなたの背中を推すようなアドバイスを心がけています。 SOPHIA(ソフィア)(@sophia.0358 ) (ハンドメイド) 水引✕パワーストーンを使ってアクセサリーを作ってます。 水引『人と人とを結びつける・魔除け』という意味がありパワーストーンの石の力もplusして浄化済みの商品をご提供しています。 可愛くて素敵なパワーストーンブレスレット販売中。 ︎(占い) 大アルカナタロットカード1枚引き+龍神タロット1枚を使って鑑定致します。 『当たる当たらないではなく、腑に落ちるタロット占いを体験してみませんか?』 おいとま食堂( @oitoma.shokudo ) いいかねPalette内にある元小学校の給食室を改装して出来た飲食店です 今回のぱれまるでは、大人気のお弁当を販売します♩ 飲食スペースもありますよ! 当日はお店も通常営業しますので、お気軽にお越し下さい♩ 冒険のワッフル( @bo_kenno.waffle ) 店舗を持たないワッフル屋 その場で焼きたてのワッフルを食べるもよし!持ち帰ってお土産にするのもよし! 芳醇なバターの香りとシャリシャリとしたシュガーの食感が特徴のワッフルです♩ スノードーム製作ワークショップ 簡単に作れる自分だけのスノードーム作りを体験出来ます♩ 当日予約などなしで誰でもご参加いただけます◯ (材料の数に限りがありますので、先着順となります) オリジナルのスノードームを作って、クリスマス気分を味わっちゃおう 当日は、いいかねPaletteスタッフが常駐していますので、施設利用方法などご不明な点などありましたら、お気軽にお声掛け下さい♩ 沢山のご来場お待ちしています☺️
主催:NPO法人BOTA山プランニング 【地元の中学・高校に九州トップレベルの県内実力校が直方市に集結するまたとない一日)】 中学・高校吹奏楽ニュージェネレーション演奏会(出演団体:直方二中、鞍手高校、飯塚高校、東海大福岡高校、福岡第一高校、九産大九州産業高校)全席指定1,500円(イープラス)発売中 【様々なキッチンカーにマルシェ】 【健康増進活動】福岡市を中心に活動しているぷりてぃうんこマンが筑豊地区初登場
日本では、2人に1人が人生で一度はがんを経験するといわれていて、誰もががんになる、あるいはがん患者を家族に持つリスクを抱えています。 がんや健康について、みんなで学んでみませんか? 講演①:「早期発見のためのがん検診」講師:健幸保健課(飯塚市) 講演②:「直腸がんに対する最新医療」講師:藤中良彦先生(飯塚病院) 日時:12月14日(土)10時~12時(開場:9時45分) 場所:イイヅカコミュニティセンター 申込:11月1日(金)9時30分~ 飯塚図書館(電話・窓口) 定員:30名程度 ※定員になり次第締め切ります がんについての質問受付:11月1日(金)~11月30日(土)18時(窓口・WEB) ※すべての質問に答えられない場合があります ※個人が特定できるような内容はお控えください 備考 ・マスク着用等の感染予防対策のご協力をお願いします ・イベントは中止になる場合があります ・取得した個人情報は本イベント以外で利用しません ・当日は記録・広報のため撮影が入ります 主催:飯塚市立飯塚図書館 協力:筑豊地区がん相談支援センター(飯塚病院・社会保険田川病院)、飯塚市健幸保健課 問合せ:飯塚図書館 TEL:0948-22-5552