EVENTイベント
田川
講演・文化
そわか シネマ&シンポジウム
里親養育の支援を行う【フォスタリング機関そわか】による、自主上映会&シンポジウムを開催!
①映画上映イベント(2月4日)
ある里親家庭を舞台に、里親、里子、実親の心情を描いた、心温まるストーリーの映画『育ててくれて、ありがとう。』(62分)を上映し、「親とこどもの関わりで大切なことってなんだろう?」「家庭だけでなく地域全体でこどもたちを見守り、育むには?」を考え、対話するきっかけとなる催しです。
〜映画のあらすじ〜
不妊治療の末、こどもを授かることができなかった雄介・美奈子夫婦は、里親制度によって弥生という女児を里子として迎えた。夫婦は、弥生に自身が里子であることを伝える決心をする。弥生はその事実をどのように受け止めるのか。
②里親制度シンポジウム(2月25日)
講演者と里親さんの体験談を通して、里親養育や里親制度についての対話を広げます。
福岡県ではさまざまな事情で約1,800人のこどもたちが自分の家庭と離れて生活していますが、そのうち、里親さんと一緒に生活しているこどもは、約2割にとどまっています。私たちは、多くのこどもたちが里親さんと幸せに生活してもらえるように、里親支援を積極的に行っています。
シネマ&シンポジウムを通して、社会的養護のこどもの現状を知り、地域の中で里親家庭が暮らしていくということについて考えてみませんか?
①映画上映イベント(2月4日)
ある里親家庭を舞台に、里親、里子、実親の心情を描いた、心温まるストーリーの映画『育ててくれて、ありがとう。』(62分)を上映し、「親とこどもの関わりで大切なことってなんだろう?」「家庭だけでなく地域全体でこどもたちを見守り、育むには?」を考え、対話するきっかけとなる催しです。
〜映画のあらすじ〜
不妊治療の末、こどもを授かることができなかった雄介・美奈子夫婦は、里親制度によって弥生という女児を里子として迎えた。夫婦は、弥生に自身が里子であることを伝える決心をする。弥生はその事実をどのように受け止めるのか。
②里親制度シンポジウム(2月25日)
講演者と里親さんの体験談を通して、里親養育や里親制度についての対話を広げます。
福岡県ではさまざまな事情で約1,800人のこどもたちが自分の家庭と離れて生活していますが、そのうち、里親さんと一緒に生活しているこどもは、約2割にとどまっています。私たちは、多くのこどもたちが里親さんと幸せに生活してもらえるように、里親支援を積極的に行っています。
シネマ&シンポジウムを通して、社会的養護のこどもの現状を知り、地域の中で里親家庭が暮らしていくということについて考えてみませんか?
お問い合わせ | 社会福祉法人 嘉穂郡社会福祉協会 フォスタリング機関 そわか TEL:0948-42-1052 FAX:0948-42-1053 E-mail:info@fostering-sowaka.jp |
---|---|
関連サイト | https://fostering-sowaka.jp/event/2fRUCiZ1 |
編集 |
投稿管理PASS : |